テレワーク(在宅勤務)システムのご提案

もっと働きやすく。
新しい環境作りを 

ご希望の内容をお伝えいただくだけ!
すぐにテレワークをご利用いただけるようにご案内します。
テレワーク導入
促進整備補助金
テレワークをトライアルするために東京都が実施している環境構築経費、
および制度整備費の補助金を活用し導入いただけます。
詳しい補助金のご説明はこちら
テレワーク導入
促進整備補助金
テレワークをトライアルするために東京都が実施している環境構築経費、
および制度整備費の補助金を活用し導入いただけます。
詳しい補助金のご説明はこちら

3POINT

3つのポイント
 簡単に、
ご希望の働き方や
人数等を伝えて頂くだけ
 素早く、
すぐにテレワークを
開始できるようご案内。
ご提案
業務スタイルに合わせた
テレワークを提案します。
ご提案
業務スタイルに合わせた
テレワークを提案します。

ABOUT

そもそもテレワークってなに?

離れたところから(tele)働く(work)
今、あなたがいるところがオフィスになります。
設置後も当社スタッフがリモートにてお手伝いします!

在宅勤務
ノートパソコンなどを
使い自宅を拠点とする働き方
モバイルワーク
顧客先や移動中に、
パソコンや携帯電話を使う働き方
サテライトオフィス勤務
勤務先以外のオフィススペースで
パソコンなどを利用した働き方
サテライトオフィス勤務
勤務先以外のオフィススペースで
パソコンなどを利用した働き方

MERIT

テレワークのメリットは?
効率的な勤務
オフィスで仕事をしていると意外に集中できないということはありませんか?落ち着いた環境で働くことにより、集中力がUPして仕事を効率的にこなすことが出来ます。
子育て世代
職場に復帰したい、能力を発揮したいというかたもテレワークなら無理なく働くことが出来ます。お父さんもお母さんも育児に参加しながら働くことが出来ます。
通勤時間
自然災害・花粉症・季節風邪など問題が年々大きくなっています。通勤がなくなることで、これらのリスクを最小限に。また、遅延や満員電車によるストレスもなくなりリラックスして業務を開始することができます。
通勤時間
自然災害・花粉症・季節風邪など問題が年々大きくなっています。通勤がなくなることで、これらのリスクを最小限に。また、遅延や満員電車によるストレスもなくなりリラックスして業務を開始することができます。

SECURITY

運用って安全なの?

ご安心ください。
弊社では「VPN」を基本とした、使いやすさと安全性を両立させた環境をご用意いたします。

VPN(Virtual Private Network)という
暗号化通信技術を用いることで、
改ざんやのぞき見などの不正アクセスを防ぎ、
安全な通信が可能となります。

PRICE

ご利用料金について

実装例(既存ルーターを入れ替える場合)


ルータご購入の場合

ルーターレンタルの場合

概算費用

120,000円~

初期費用:62,000円~

(3,000円~/月)

金額に含まれるもの
VPNルーター
ルーター設定費
東京23区内出張費
クライアントPC設定
クライアントPC接続手順書
VPNルーター
ルーター設定費
東京23区内出張費
クライアントPC設定
クライアントPC接続手順書

オプション

リモートサポート&電話サポート
5,000円~/月
リモートサポート&電話サポート
5,000円~/月


ルータご購入の場合

ルーターレンタルの場合

東京都が実施しているテレワークをトライアルするための環境構築経費、および制度整備費の
補助金を活用してテレワークを導入いただけます。 詳しい補助金のご説明はこちら

詳細なお見積もり
ご使用のオフィス環境・リモート環境によりご対応方法が変わるため、
詳しいお見積もりはご要望をお伺いした後に確定いたします。まずは、お気軽にご相談ください。

テレワークシステムのご案内

1.設置方法は?
社外(自宅やモバイル)から社内のネットワークに接続するVPN設定を事務所ルーター(新設)設定し、設置するのみです。
2.自宅からアクセスした際のセキュリティ
自宅から社内にVPN接続をした時、社内のネットワーク(サーバー等)は自由に使え、サーバーのデータを手元のパソコンに保存することが自由にできてしまうため、自宅PC側からのデータ漏洩のセキュリティは考慮されていません。社外⇔事務所ルータ間のデータ通信はVPNのため、暗号化されセキュリティは担保されます。
3.アクセスするパスワードについて
自宅PC(私物)からサーバーにアクセスする際は、サーバーの設定内容によりますが、サーバーのアクセス権(ユーザー名とパスワード)が必要になる場合があります。持ち帰りPCの場合は考慮不要です。
4.設置できないケースもあるの?
事務所および自宅のネットワーク環境によっては、VPN接続ができない場合もあります(マンションLANで禁止されている場合や、事務所のインターネット接続が非常に遅いケースなど)
5.退職者が出た場合
退職者が出た時、退職者が社内へ接続するのを防ぐため、事務所ルーターのVPN設定(対象者のパスワード)をその都度変更する必要があります。都度ご依頼いただくかルーターの保守契約(月5,000円)で対応いたします。
6.保守契約もできるの?
ルーター保守契約について 導入したルーターの保守をご希望の場合は、月5,000円にて承ります。ネットワークの障害発生時に、電話リモートによる障害の切り分けを行います。ルーターの設定変更は本来保守に含まれませんが、既存VPNユーザーのパスワード変更のみ保守範囲内にて対応いたします。
2.自宅からアクセスした際のセキュリティ
自宅から社内にVPN接続をした時、社内のネットワーク(サーバー等)は自由に使え、サーバーのデータを手元のパソコンに保存することが自由にできてしまうため、自宅PC側からのデータ漏洩のセキュリティは考慮されていません。社外⇔事務所ルータ間のデータ通信はVPNのため、暗号化されセキュリティは担保されます。

STEP

導入までの流れ
01
お申し込みフォーム入力

メールフォームまたはお電話にてお問い合わせください。ヒアリングシートをお送りいたします。


02
ヒアリングシートに記入

現在の環境とご要望についてお聞きします。ご契約の回線情報、パソコンの台数やOSのバージョン等、質問事項に詳細にご記入いただきます。

03
担当者よりご連絡

システム構築担当よりご連絡いたします。ヒアリングシートを元に貴社にとって最適なシステムをご提案します。

04
導入

機材をお持ちし、設置いたします。同時に運用方法についてご説明いたします。

01
お申し込みフォーム入力

メールフォームまたはお電話にてお問い合わせください。ヒアリングシートをお送りいたします。


Q&A

よくあるご質問
  • Q
    インターネット回線は何を使用しているか?
    A
    NTT フレッツ光マンションタイプ
  • Q
    WiFiからリモート接続が出来ますか?
    A
    可能な限り有線LANを推奨いたします。
  • Q
    自宅のPCからリモート接続が出来ない。
    A
    オプションで1台あり1,000円で接続までサポートいたします。
  • Q
    会社と同じ事が出来ますか?
    A

    はい、出来ます。ただしリモート接続される側のPCのOSバージョンがProに限ります。

  • Q
    現在会社のPCのバージョンはHOMEですが、PROにバージョンアップ出来ますか?
    A
    はい、可能です。Micorosoft社のライセンスを購入してください。
    お手伝いも可能ですのでご相談ください。
  • Q
    セキュリティーは大丈夫か?
    A
    VPN通信は暗号化されている為安全です。ただし、コピーなどファイル等が自宅のPCに移せます。
    心配ご相談ください。
  • Q
    1か月単位で契約が出来ますか?
    A
    はい、出来ます。お得な1年パックもご用意しております。
  • Q
    地方にある支店にも導入出来ますか??
    A
    はい、可能でです。ただし、現地調査し正式なお見積りをご提示させて頂きます。ご相談ください。
  • Q
    導入にあたってリスクはないの?
    A

    VPN通信によって外部へのセキュリティは安全ですが、USBストレージなどへの内部流出はリスクがあります。ご心配なお客様につきましては別途こちらへの対応も可能ですのでご相談ください。

  • Q
    インターネット回線は何を使用しているか?
    A
    NTT フレッツ光マンションタイプ

CASE

導入事例
A社の場合
最近の情勢により急遽テレワーク環境を整える必要が発生しました。エムズシステムサービス社に依頼したところ依頼からわずか1週間程度でテレワーク業務に移行することが出来ました。
大変迅速に対応して頂き、感謝しております。
B社の場合
テレワーク業務は普段から行っていましたが月額課金のソフトウェアを利用しており、利用する人数も多いことからその費用を削減出来ないかと悩んでおりました。
エムズシステムサービス社に相談したところ新たなルーターを購入設置することで月々の費用を大幅に削減することが出来ました。
動作も安定しており、大変満足しております。
C社の場合

以前依頼した会社では テレワークの環境が一旦は構築されたものの、 接続が不安定で、その原因もよくわかりませんでした。 会社で使用しているネットワーク機器の 設定や構成を誰も詳しく把握しておらず、 途方に暮れていました。 エムズシステムサービス社に依頼したところ まず会社の機器調査を実施して頂き、 その後、導入するテレワーク環境の構成について 様々な提案を受けることが出来ました。 最終的に安定したテレワーク環境を 実現することが出来、大変感謝しております。
C社の場合

以前依頼した会社では テレワークの環境が一旦は構築されたものの、 接続が不安定で、その原因もよくわかりませんでした。 会社で使用しているネットワーク機器の 設定や構成を誰も詳しく把握しておらず、 途方に暮れていました。 エムズシステムサービス社に依頼したところ まず会社の機器調査を実施して頂き、 その後、導入するテレワーク環境の構成について 様々な提案を受けることが出来ました。 最終的に安定したテレワーク環境を 実現することが出来、大変感謝しております。
当社は、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報マネジメントー要求事項」に基づいた基準に適合したプライバシーマーク付与事業者です。
当社は、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報マネジメントー要求事項」に基づいた基準に適合したプライバシーマーク付与事業者です。
まずはお気軽にご相談ください! 東京23区都内近郊訪問OK
0120-858-722 [受付]9:30~18:00
まずはお気軽にご相談ください! 東京23区都内近郊訪問OK
0120-858-722 [受付]9:30~18:00